- 2021.05.28 ソニックチーム新作ゲーム発表
- 2021.05.29 新作タイトルは『ソニックレンジャーズ』?
- 2021.11.09 セガが『ソニックフロンティア』の商標を登録
- 2021.12.10 ティザートレーラー、ウェブサイト公開
- 2022.06.01 IGN First – ゲームプレイ映像初公開
- 2022.06.02 IGN First – オープンゾーンの探索プレイ映像公開
- 2022.06.04 IGN First – バトル映像公開
- 2022.06.08 アニメーション『ソニックフロンティア プロローグ』発表
- 2022.06.08 設定・仕様等の新情報が判明
- 2022.06.11 IGN First – 飯塚隆さんのインタビュー
- 2022.06.11 Summer Game Festでのプレイ映像
- 2022.06.12 IGN First – IGN Japanのプレイ感想
- 2022.06.13 最新プレイ動画
- 2022.06.13 飯塚隆さんのインタビュー(英語)
- 20220616 IGN First – ディレクターの岸本守央さんのインタビュー
- 20220623 IGN First – イアン・フリン氏のストーリーに関するインタビュー
- 20220623 サウンドディレクターの大谷智哉さんのコメント
- 2022.06.28 「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」
- Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28
- Sonic Frontiers – Nintendo Direct Mini: Partner Showcase | 6.28.2022
- ソニックフロンティア [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28]
- Sonic Frontiers – Official Gameplay Trailer
- 縦横無尽な新境地アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』がNintendo Switchで2022年冬発売。新要素「電脳空間」も公開。 | トピックス | Nintendo
- オープンワールドのようになった「ソニック」シリーズ最新作『ソニックフロンティア』にはスピードランステージが存在
- 「ソニックフロンティア」最新情報。冒険の舞台となるクロノス島や遊べるワールドマップ“オープンゾーン”,バトル,新アクションも明らかに – 4Gamer.net
- Sonic Frontiers details story, Cyber Space, characters, enemies, bosses, more
2021.05.28 ソニックチーム新作ゲーム発表
Sonic Team Game – Official Teaser Trailer | Sonic Central 2021
サイバー感あふれるエフェクト!
ソニックチームのロゴ!
最後に映る謎のマーク…
Sonic Central -2021/5/28 ※日本語・繁体字・簡体字・韓国語字幕対応
『Sonic Central』は生放送の番組です。
新作ゲームに関する部分は、動画の11:30頃から。
2021.05.29 新作タイトルは『ソニックレンジャーズ』?

新作タイトルは『ソニックレンジャーズ』(Sonic Rangers)ではないかという噂が流れました。
2021.11.09 セガが『ソニックフロンティア』の商標を登録

セガが『ソニックフロンティア』(Sonic Frontiers)の商標を出願していたことが公開されました。
新作タイトルの説が濃厚に。
2021.12.10 ティザートレーラー、ウェブサイト公開
Sonic Frontiers – Announce Trailer
「The Game Awards 2021」にて発表。
新作タイトルは『ソニックフロンティア』(Sonic Frontiers)であることが発表されました。
ウェブサイトも公開されました。
『ソニックフロンティア』ティザートレーラー
こちらは日本語版。

キャッチコピー「風が運ぶは、声なき声。」
「風が運ぶは、声なき声。」というキャッチコピーは、日本語版のみ。
英語版では特に触れられていません。
果たして、このキャッチコピーの意味は…
謎の声は誰?エミーで確定!?
動画に出てくる女の子の声は誰でしょうか。
Xbox版のトレーラーでは、字幕に[Amy]と表示されます。
ソニック役の声優、金丸淳一さんもTwitterで
エミーの声…すごくいいなあ。
と声の主がエミーであることを示唆するツイートしていました(該当ツイートは削除済み)。
YouTubeでの生配信「ソニックステーションLIVE!」でも、
声の正体について、「隠してはないかな?」とのことなので、エミーの声でほぼ確定でしょう。(該当箇所22:12頃)
オープンワールドではなく、オープンゾーン
オープンワールドのようですが、英語のウェブサイトには “open-zone” の文字が。
「オープンゾーン」は、いわゆる「オープンワールド」とは異なるのでしょうか…?
対応機種
対応機種も発表。
PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox Series X|S/Xbox One/PC
2022年冬発売
発売時期も、2022年冬と判明。
2022.06.01 IGN First – ゲームプレイ映像初公開
IGN独占で最新情報を発信する、IGN First。
IGN First – Sonic Frontiers Teaser
タイトルロゴも発表。
『ソニックフロンティア』IGN First ティザートレーラー
こちらは日本語版。
『ソニックフロンティア』のゲームプレイがついに!? :RTN 6/1 2022
2022.06.02 IGN First – オープンゾーンの探索プレイ映像公開
『ソニックフロンティア』世界初公開ゲームプレイ7分!オープンゾーンでのハイスピードな探索は必見!
2022.06.04 IGN First – バトル映像公開
『ソニックフロンティア』のバトル映像を世界初公開!ソニックがド派手なスキルで巨大な敵に立ち向かう
2022.06.08 アニメーション『ソニックフロンティア プロローグ』発表
Sonic Central – June 7th, 2022
「Sonic Central」※日本語・繁体字・簡体字・韓国語字幕対応
『ソニックフロンティア』については、8:43頃から。
アニメーション『ソニックフロンティア プロローグ』の発表。
ナックルズ、マスターエメラルドの存在が判明。
ゲームの新しいプレイ動画も公開。
2022.06.08 設定・仕様等の新情報が判明
『ソニックフロンティア』を4時間プレイした感想

テイルスやエミーと一緒にワームホールの中へ飛んで行ったソニックは仲間とはぐれ、今までいた世界とは違う島に、たったひとりで残されている。そこでAIの声が聞こえてきて、ソニックにカオスエメラルドを集めるように言う。
簡単だがストーリーが判明。また、テイルス、エミー、カオスエメラルドの登場が判明。
ソニックの新しいアビリティ「サイループ」でオブジェクトを囲んだりしなければならない。
本作特有のサイバー感のあるエフェクトの動作は、「サイループ」と呼ばれることが判明。
ソニックはトリガーボタンで敵の攻撃を回避したり、左右のトリガーをタイミングよく同時押しすることでパリィまで可能になっている。
バトルの操作方法の一部が判明。
ソニックは敵を倒すことで経験値を得るようになっており、スキルツリーで新しいスキルの解放に消費できる。
経験値、スキルツリーの存在が判明。
例えば、アスラという巨大ボスはまず地面に腕を振り下ろすように誘き寄せて、そこから腕を伝って頭部の弱点を狙う必要がある。
動画中の巨大ボスは「アスラ」という名前であることが判明。
ソニックはこうした巨大ボスを倒すことで「ポータルキー」を入手できる。「ポータルキー」を使うことで従来のソニックゲームにあったようなリニアステージがアンロックされるので、『ソニックフロンティア』は新しいプレイスタイルと昔ながらのソニックが巧妙にブレンドされたタイトルと言える。こうしたリニアなステージには複数の目標を課せられ、特定のタイムでクリアしたり、すべてのレッドコインを集めたりすればカオスエメラルドの入手に必要な「ボルトキー」をゲットできる。
ポータルギア、ボルトキーという要素があることが判明。また、従来型の直線コース(リニアステージ)があることが判明。
注:日本語版記事には「ポータルキー」とあるが、英語版記事では”portal gears”、日本語版動画では「ポータルギア」と紹介されている。また、「ボルトキー」も日本語版動画では「エメラルドキー」と紹介されている。
英語版の記事はこちら。
2022.06.11 IGN First – 飯塚隆さんのインタビュー
ソニックチーム代表の飯塚隆が『ソニックフロンティア』の野心を語る
オープンワールドとオープンゾーンの違いについて説明。
「ソニックアドベンチャー」シリーズをいつか継続させたいという思いはあります。
公式から「ソニックアドベンチャー」次回作の可能性について言及あり。
動画ではインタビュアーの質問がカットされていますが、こちらの記事で掲載されています(英語)。
2022.06.11 Summer Game Festでのプレイ映像
「Summer Game Fest」は、ゲームの最新情報などを発表するイベント。
ソニック以外の目的の動画に映り込んだプレイ映像が多数あり、主に海外で話題になりました。
Here's an glimpse of Unleashed/Boost style of levels in Sonic Frontiers: pic.twitter.com/ZECNGEUxTj
— The_Marmolade (@the_marmolade) June 11, 2022
多数の動画。
Finally a clean look at the hud pic.twitter.com/1ADXEwNgat
— Sonic Frontiers (@Sonic_Frontier) June 13, 2022
ステータス画面(HUD)。
A new look at a cyberspace level from Sonic Frontiers. seems like Sky Sanctuary with the Death Egg being in the background, seemingly confirming the reuse of level themes and assets from Sonic Generations. #SonicFrontiers pic.twitter.com/lahxd2mEFA
— S72 (@saihati72) June 17, 2022
「スカイサンクチュアリ」のようなステージ。
2022.06.12 IGN First – IGN Japanのプレイ感想
『ソニックフロンティア』を実際に遊んでみました! オープンゾーンは夢が詰まっている!
最初はチュートリアルから始まる。一本道に近い遊び方。
15分ほどで終わり、開けたフィールドに出る。
レベル上げの概念があり、ソニックのスピードもレベルが上がっていく。
『ソニックフロンティア』のプレイ感想からPlay Days 2日目の統括! :現地組@Summer of Gaming 2022
2022.06.13 最新プレイ動画
Sonic Frontiers Gameplay Demo [4K]
最新プレイ映像、ゲーム音そのまま、トークなし。
Sonic Frontiers Boss Fight | New Gameplay Today
最新プレイ映像、トークあり(英語)。
Sonic Frontiers Hands On from Summer Game Fest
最新プレイ映像、トークあり(英語)。
2022.06.13 飯塚隆さんのインタビュー(英語)
How Sonic Frontiers Brings Sonic Into An Open World – Developer Interview | Summer Game Fest 2022
20220616 IGN First – ディレクターの岸本守央さんのインタビュー
『ソニックフロンティア』のオープンゾーンとはどのようなゲームなのか? ディレクターの岸本守央が語る!
謎解きは必須ではない。
クリア時間で20~30時間で、やり込むとその倍の時間。
走行時はスピードメーターでソニックの速さも確認できる。
How Sonic Frontiers is an Evolution of Modern 3D Sonic – IGN First
英語版は翌日(2022年6月17日)公開。
20220623 IGN First – イアン・フリン氏のストーリーに関するインタビュー

――『ソニックフロンティア』はどのようなストーリーになっているのでしょうか?
ソニック、テイルス、エミーの3人はカオスエメラルドが消えた理由を調べるためにスターフォール・アイランドへ向かうところから始まります。しかし、すぐにドラマチックな展開があり、ソニックは多くの疑問を抱えたまま独りぼっちになります。ソニックは物語を通して、この島の謎を解き明かし、仲間を救出し、すべてがどのように結びつくのかを描いています。
ストーリーが一部判明。
――「ソニック」シリーズで特に描いた楽しいのはどのキャラクターですか?
どのキャラクターも楽しく描くように心がけていますが、Dr.エッグマンを描くのはいつだって最高ですね。『ソニックフロンティア』でも面白い方向に描けていると思います。
Dr.エッグマンの登場が判明。(厳密には、今までのプレイ映像にエッグマンのマークが登場していました。)
20220623 サウンドディレクターの大谷智哉さんのコメント
ソニックステーションLIVE!ソニックバースデー&『ソニックオリジンズ』発売記念!(2022.6.23放送回)
大谷智哉さんのコメントは55:56頃から。
開発初期からのテーマは「寂寥感」(せきりょうかん)。
ソニックの音楽が逆に静かなままで終わると思いますか?
物静かなだけでは終わらない、メリハリ、バリエーションにも期待。
発売までにサウンドトラックの動画の投稿を予定。
ボーカル曲あり。
2022.06.28 「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」
Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28
『ソニックフロンティア』は21:40頃から。
Sonic Frontiers – Nintendo Direct Mini: Partner Showcase | 6.28.2022
英語版。『ソニックフロンティア』は15:50頃から。
ソニックフロンティア [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28]
Sonic Frontiers – Official Gameplay Trailer
縦横無尽な新境地アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』がNintendo Switchで2022年冬発売。新要素「電脳空間」も公開。 | トピックス | Nintendo

また、本作には「オートモード」があり、多彩な攻撃コンボをボタン1つで簡単に繰り出すことも可能です。
「オートモード」と呼ばれる、ボタン1つでコンボを繰り出す操作がある。
島に佇む遺跡からは、古代文明が作り出した「電脳空間」に行くことができ、ソニックはそこで従来のソニックゲームらしいスピードランにも挑むことになります。
従来型のリニアステージは、「電脳空間」(Cyber Space)と呼ばれる。
電脳空間は古代文明が作り出したという設定。
動画から、電脳空間にはグリーンヒルのようなステージ、都市風のステージが判明。
Nintendoの上記の記事には、都市風のステージの別ショットの画像あり。
オープンワールドのようになった「ソニック」シリーズ最新作『ソニックフロンティア』にはスピードランステージが存在

「ソニックフロンティア」最新情報。冒険の舞台となるクロノス島や遊べるワールドマップ“オープンゾーン”,バトル,新アクションも明らかに – 4Gamer.net

ストーリー、キャラクター、ゲームシステムなどが判明。
新キャラクター、謎の少女「セージ」(Sage)発表。
Sonic Frontiers details story, Cyber Space, characters, enemies, bosses, more

コメント