劇場版『名探偵コナン』の題名は英語で?【コナン映画で英単語を学習】

アニメで英語

劇場版『名探偵コナン』の題名は、英語で何というでしょう?
コナン映画、全作品の英語タイトルをまとめました。

また、それぞれの英題に用いられている英語表現や英単語について、簡単な説明も載せています。
皆さんの英語学習にもお役に立てれば嬉しいです。

時計じかけの摩天楼

The Time-Bombed Skyscraper

skyscraper : 摩天楼

摩天楼は「天を摩するほどの」超高層ビルのことです。
skyscraper という英語の訳語だそうです。

scrape : 〜をこする

「空をこする」をかっこよく訳すと、
「天を摩する」と言うわけですね。

「楼」は高い建物のことです。
飲食店や旅館などで見ませんか?

どんな skyscraper かというと、
time-bombed な skyscraper です。

time bomb と名詞で使うと「時限爆弾」ですが、
ハイフンでつなぎ、 ed で 終わらせ過去分詞になっている、
つまり形容詞としての働きをしていますね。

14番目の標的(ターゲット)

The Fourteenth Target

そのままですね(笑)

ここから、コナン映画の特徴とも言える、
タイトルの漢字の英語読みが始まりました。

世紀末の魔術師

The Last Wizard of the Century

この訳、好きですねぇ。

「(その)世紀の最後の魔法使い」
という感じでしょうか。

wizard : (男の)魔法使い

女性は witch です。

この作品はタイトルの回収がきれいですね。
「バルシェ、肉買ったべか」
……なんでもないです。

瞳の中の暗殺者

Captured in Her Eyes

これも好きな訳です。

capture : 〜を捉える

過去分詞なので、「捕らえられた」「捕らえられている」
といった受け身の意味ですね。

「瞳の中」とは、蘭が目撃したということですから、
in her eyes です。his でも the でもなく、 her なんですね。

暗殺者というと、 assassin という単語が浮かびますが、
英題には使われていません。

天国へのカウントダウン

Countdown to Heaven

そのまま!(笑)

ベイカー街(ストリート)の亡霊

The Phantom of Baker Street

phantom : 幻、幽霊、お化け、幻覚、錯覚

このタイトルを見ると、The Phantom of the Opera を思い浮かべずにはいられませんね。
『オペラ座の怪人』です。

『スター・ウォーズ』シリーズをご存知の方、エピソード1の副題は、『ファントム・メナス』ですね。
phantom menace は、日本語だと「見えざる脅威」と訳されます。

コナンで言えば、KID the Phantom Thief は「怪盗キッド」ですね。
thief は「泥棒」です。

「神が見捨てし仔の幻影」を英語に訳して…のくだりが出てくるのが、
コミックス第30巻の「集められた名探偵! 工藤新一vs.怪盗キッド」、
アニメでは第219話「集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド」です。

集められた名探偵! 工藤新一vs.怪盗キッド | 少年サンデー
小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!
事件ファイル|名探偵コナン | 読売テレビ
アニメ 名探偵コナン 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6:00放送!

迷宮の十字路(クロスロード)

Crossroad in the Ancient Capital

Ancient Capital は「古都」「旧都」といったところでしょうか。

ancient : 古代の

capital : 首都

舞台である「京都」のイメージが浮かびにくい外国人にも伝わるようにでしょうか。

迷宮の英語は labyrinth が思い浮かびますが、これを用いずに表現しています。

銀翼の奇術師(マジシャン)

Magician of the Silver Sky

「銀翼」は飛行機の翼のことです。
英語タイトルでは、 silver sky という言葉を使っています。

silver sky では「銀翼」の意味は表さないようなので、これは意訳ということになるでしょうか。

例えば、 silver wings と訳しても、「飛行機」の意味にはならないのでしょうね。
(※間違っていたら、ご指摘ください。)

水平線上の陰謀(ストラテジー)

Strategy Above the Depths

かっこいい訳ですよね!

strategy : 戦術、戦略

「陰謀」という日本語の直訳としては、
plot, conspiracy, intrigue, scheme
などがありますが、どれも難しいですね…

above : 〜の上に

depth : 深さ

depth は deep 「深い」(形容詞)の名詞です。
ここでは、 depths と複数形になっています。
「深いところ」、「最深部」といったところでしょうか。

探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

The Private Eyes’ Requiem

private eye : 探偵

「探偵」というと detective という単語が浮かぶ人が多いと思います。

アニメ本編だと、安室透が初登場のエピソードで、メガネを取るシーンで「プライベート・アイ」と発言していたと思います。

eyes’ は複数形の所有格ですね。
複数形の s の後には、 ’s の s を書かないというルールがありました。

requiem : 鎮魂歌

レクイエムはカタカナで使う用語ですね。

紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)

Jolly Roger in the Deep Azure

azure : 空色、淡青色

「紺碧」は黒味を帯びた紺色のことです。

deep blue とせずに、azure という単語を使っているところがオシャレですね。

戦慄の楽譜(フルスコア)

Full Score of Fear

音楽をテーマにした作品ですね。

日本語のタイトルは、「旋律」と「戦慄」が掛けられています。

fear : 恐怖感、おびえ

「旋律」は英語では melody です。

score : 総譜

全てのパートをまとめた楽譜のことを「総譜」と呼ぶそうです。
score 一単語でも良いみたいですが、 full score とも言うそうです。

漆黒の追跡者(チェイサー)

The Raven Chaser

chaser : 追撃者

chase は「追いかける」「追跡する」の意味です。

raven : 真っ黒な

「漆黒」を表す単語は他に ebony があります。

raven は、名詞で「ワタリガラス」「オオガラス」の意味です。

「黒ずくめの組織」のことを本編で、宮野明美は「カラスのような黒い服」と表現していました。
まさにぴったりの単語ですね。

天空の難破船(ロスト・シップ)

The Lost Ship in The Sky

そのままですね。

「天空」という言葉はいかにも日本語らしい、というよりも中国語から来ているのでしょうか、偉大さを感じさせる言葉ですが、英語タイトルでは sky です。

ちなみに、ジブリ作品の『天空の城ラピュタ』も、英題は “Castle in the Sky” です。

沈黙の15分(クォーター)

Quarter of Silence

「15分」と書いて「クォーター」と読ませる、もう何も怖いものはありません(汗)

quarter は「4分の1」で、時間の意味で使えば「15分」ですね。

silence は「沈黙」で、silent の名詞ですね。

11人目のストライカー

The Eleventh Striker

そのままです。

「ストライカー」は、サッカーの用語で、チームで最も攻撃力や得点力がある選手のことを指します。

絶海の探偵(プライベート・アイ)

Private Eye in the Distant Sea

private eye がまた出てきました。

distant : 遠い

distance は名詞で「距離」ですね。

異次元の狙撃手(スナイパー)

Dimensional Sniper

dimensional : 〜次元の

たとえば three-dimensional は「3次元」、「3D」です。

dimension が名詞で「次元」ですね。

sniper : 狙撃兵、狙撃者

snipe が動詞で「狙撃する」ですね。

業火の向日葵

Sunflowers of Inferno

inferno : 地獄、地獄絵図、灼熱

ぴったりの訳ですね。

純黒の悪夢(ナイトメア)

The Darkest Nightmare

nightmare : 悪夢

『漆黒の追跡者』と同様、黒が使われていますが、こちらは darkest というように、dark の最上級が使われています。
nightmare を修飾する言葉として、良い選択ですよね。

から紅の恋歌(ラブレター)

The Crimson Love Letter

唐紅は濃い紅色です。

百人一首に収録されている、在原業平が詠んだ歌では、竜田川を紅葉が染めた色として表現されています。

crimson は威厳を感じる、かなり強い印象のある単語のように思いますが、どうでしょう。

「恋歌」の「歌」は当然、「和歌」ですが、「ラブレター」だけだと、ニュアンスを出すのが難しいですね。

ゼロの執行人

Zero the Enforcer

enforcer : 執行者、警察官

enforce は「〜を施行する」です。

「執行する」の直訳としては、 execute が思い浮かびます。

the の使い方がかっこいいですよね。同格の the と呼べるでしょうか。
Zero という enforcer(執行人)ですね。

劇場版第6作『ベイカー街の亡霊』の項目でご紹介した KID the Phantom Thief の the と同じですね。
KID という phantom thief(怪盗)で、「怪盗キッド」です。

『ベイカー街の亡霊』に登場する Jack the Ripper (ジャック・ザ・リッパー)もそうですよね。
Jack という ripper(切り裂き魔)で、「切り裂きジャック」です。

紺青の拳(フィスト)

The Fist of Blue Sapphire

fist : 握りこぶし、げんこつ

「紺青」は鮮やかな青色です。

英語にすると Prussian blue や deep blue といったところでしょうが、やはり作品としては「ブルーサファイア」がぴったりですね。

緋色の弾丸

The Scarlet Bullet

scarlet : 緋色、緋色の

スカーレットは、緋色(ひいろ)、深紅色といった色ですね。

bullet : 弾丸

コナン好きの方なら、「シルバーブレット」という言葉が連想されますね。
作中ではコナンや赤井を指す言葉です。

コナンでは「緋色シリーズ」と呼ばれる、赤井秀一の謎が判明する話がありますね。
特に、「緋色の帰還」はファン待望の展開となった名作です。

タイトルのモチーフは、シャーロック・ホームズシリーズの最初の作品、『緋色の研究』です。
原題は “A Study in Scarlet” です。

ハロウィンの花嫁

The Bride of Halloween

今回で劇場版第25弾ですね。
前回に引き続き、漢字を英語読みさせるタイトルではありませんでした。

bride : 花嫁

花嫁は英語で bride です。
形容詞は bridal で「花嫁の」の意味ですが、名詞の「結婚式」の意味もあります。
カタカナで「ブライダル」とも使いますね。

コナンと全く関係ありませんが、私は「Princess Bride!」という曲のタイトルで、初めて bride という単語を覚えました。
KOTOKOの曲ですが、ニコニコ動画のこの動画があまりにも有名ですね。

アイドルマスター KOTOKO Princess Bride!
アイドルマスター KOTOKO Princess Bride! 「歌姫役なら私の出番ですよねっ」と春香さんがおっしゃったので春香さんセンターで。ひたすらノリ...

黒鉄の魚影(サブマリン)

Black Iron Submarine

魚影で「サブマリン」と読ませるなんて、またスゴいことをやってきますね…(笑)

鉄のことを「黒鉄」と呼ぶようですが、ただの鉄ではなく、「黒」が入る言葉を持ってきたのが素敵ですね。

参考 鉄・黒金(くろがね)とは? 意味や使い方 – コトバンク

iron : 鉄

カタカナで書くなら「アイアン」です。
アイアンマンのアイアンですね。

“black iron” で日本語の「黒鉄」のニュアンスは出るのでしょうか。
日本語の「黒鉄」のように、black iron という言葉があるわけではないようなので、文字通り blackな ironという感じでしょうか。

submarine : 潜水艦

「海(submarine)の下(sub)」で、潜水艦です。

他には、subway(地下鉄)は、「下(sub)の道(way)」ですね。

ところで、黒の組織が登場する作品に特徴的な、サブタイトルに「黒」が入るものとしては、過去作には『漆黒の追跡者(チェイサー)』と『純黒の悪夢(ナイトメア)』がありました。

コナンの劇場版のタイトルは、「○○の□□」のように「の」が入るのがお決まりです。

「の」を直訳すると「of」としたくなりますが、色のときはofを使わず、名詞の前において修飾する形になっていますね。
『漆黒の追跡者(チェイサー)』は “The Raven Chaser” ですし、『純黒の悪夢(ナイトメア)』も “The Darkest Nightmare” です。

「黒鉄」は色というより素材という感じもしますが、これも名詞の前に置かれています。

題名に色が付く作品の中で、例外として of が使われているのは『紺青の拳(フィスト)』でしょうか。
紺青をどう訳すかが問題ですが、ここでは deep blue くらいに考えると、Deep Blue Fist と訳されても良さそうです。

ところが、実際の英題は “The Fist of Blue Sapphire” です。
物語の鍵である「ブルーサファイア」を落とし込んだ、秀逸な訳だと思います。
この訳し方をしたことで、of が入っています。

おわりに

普段何気なく見ている『名探偵コナン』の英語タイトルでも、新しく学べる英単語があるのではないでしょうか。
これからも楽しく英語に触れていけたら嬉しいです。

ありがとうございました。

コメント

  1. ふるーつ より:

    突然のコメント失礼します。
    先日、初めてブログを拝見し、こちらの記事を興味深く読ませていただきました。
    そこで、私のブログでこちらの記事を紹介させていただこうと思います。
    これから更新する記事に貼りますので、ほとんど事後承諾の形になってしまうのですが、ご挨拶とお断りだけでもと思い、コメントさせていただきます。

    アクセス数などはほとんどない自己満足のブログですが、よろしければご確認ください。

    • くまけん より:

      ふるーつ様

      ご連絡、ならびにこちらの記事のご紹介、ありがとうございます。もちろん大歓迎です!

      ふるーつ様の記事も拝読いたしました。
      コナンをお好きなことが随所から伝わり、コナン好きの方にお読みいただけてとても嬉しく思います。

タイトルとURLをコピーしました